▲
by viz1
| 2011-03-31 11:59
はい、僕の時間がキター
春もたけなわの頃となりました。 まずはトイレに行ってから。 本をどこかで読むつもり 流し読みではなく、しっかり読み記憶に残しながら速読できるSP速読法でトレーニングを行いました。 昨日の反省を生かして前に進もう日記はじめまーす!今回の練習では、サーブのバックスイングを意識。弧を描くのでなく、小さく直線的にとる。テイクバック位置でリズムをとる、もしくはテイクバック自体を最小に抑えてしまってもいいかもしれない。次回チャレンジ。また引き続きバックショートを、腕を伸ばさず体の近くでミート、と頑張りました。 バックハンドが調子良くて、決め球はスナップを効かしたバック。卓球の本で悩み解決するかな。慣れてない割にはバックハンドサービスからの得点率はいい。あとは、バックハンドのほうが相手の苦手がわかりやすいかも。フォアハンドは、フィーバー終了したらしい。 気合入れて1日いく〜 ▲
by viz1
| 2011-03-30 15:20
書き書き始めます
お正月気分も抜けてますます寒さが厳しくなってきました。 近くのスーパーに買い物に行く予定です。 夜は卓球の日です 今日になって、医者に行きました。1針縫って、包帯かな?サンダルで出勤か?と思っていたのですが「うっそーん」な処置方法。昔は傷口を乾燥させてかさぶたを作って治してましたが、最近では、傷口をぐじゅぐじゅにして、皮膚の細胞の力で治すそうです。薬付けた、サランラップ(まじサランラップです。)をチョイと傷口にかぶせて、後はテープでまいて終了。 日記卓球です(笑) 一時的にブロックできなくなった原因は目線の問題です。これが高い位置から見ることによって改善されました。とすると、応用としてブロックについては、練習では目線を少し低くして練習すると普通の時よりいい練習になるってことです。 カットマンの子がいないので、下回転のボールを連続でドライブする練習でなく、ある程度前進系のボールをドライブしてるので、試合でカットマンと当たったらどうしようかなんて考えてしまったりします。 またまた筋トレ ▲
by viz1
| 2011-03-30 12:50
どこでも書きますよ、ブログ。
盛夏の侯、猛暑の候、大暑の候、炎暑の候、夏祭の候。 まずはトイレに行ってから。 焼肉ブログを見に行った。 あの子可愛かったな。コクりたい ど田舎に住んでる卓球バカですwwwちなみにラバーは表と裏で一応速攻型です(^^ゞ ラバーにスポンジがないから打球音がカーン、カァーンって木の音が響く。それでさ、厄介なことに返球があまり回転がかかってこないから、普通に打つと、下に落ちちゃう。だからシッカリと打たないとダメだ。 卓球のことばっかり考えてる気も。相手につっつかせたボールを「軽く」入れるのをお題にして打つ。思ったとおりのところにボールが返ってるのにミスを連発。 明日に向かって走れ〜〜 ▲
by viz1
| 2011-03-30 11:07
▲
by viz1
| 2011-03-29 10:03
にゃお〜。楽しくブログは書かなきゃ。
朝の空気に爽秋の気配が感じられる頃となりました。 スーパー好きだ〜。 トイレにも先に行っての話しだね 今朝の新聞のテレビ欄を見てまたかと思いました。朝寝起きの番組から夜寝るまでの、番組の見出しがサッカー一色です。 昨日の反省です。 まずは柔軟からしてやると好調!打ったら入る感じ。 休憩なしで9時まで打ちっぱなし。よく続けれるものだと自分でも感心する。筋肉痛は殆どしなくなった。 サイドテープも気になる。横回転サーブからの3球目攻撃!??初心者はともかく初級者にはレシーブされてしまうので、3球目をいかに打つかが問題 いく!決めた、ラバーを買う ▲
by viz1
| 2011-03-29 10:02
どうもぼくです。今日はバスの中で書いてます。
降りしきる蝉の声に夏の盛りを感じる頃になりました。 さてと、家を掃除してから。 夕方から専門店行ってラバー買う いい人紹介してくれないかな。卓球が悪いのか 昨日の反省を生かして前に進もう日記はじめまーす!走ってから卓球すると好調!打ったら入る感じ。基本見直しの結果、やっと前のレベルに戻ってきた。 もうラバーが限界に来てるような。 では、またまた ▲
by viz1
| 2011-03-28 10:03
お疲れ様です。
連日厳しい暑さが続いています。 起きてからテレビしか見ていなかった。 何をして時間を潰そうかな。 昨日ひさびさにラジオ聞いたわ。DJによって違うよね ここからは、はい、いつもの昨日の卓球日記です。 昨日は練習が休み。でも、個人的に卓球場に行って来た。まあ、結果的には良かったんですが。日曜の大会で団体戦でダブルスに出場するメンバーを決めるために色々なペアリングを今日試してました。 サービスの切れはなかなかでしたし(サービスエースも取れたvv)、ドライブもつなぎはいいんですが、決めるとなると。この今の練習量じゃ、勝てないでしょうから。 道具の組み合わせに正解はありませんから、いろいろと試してみたい ▲
by viz1
| 2011-03-25 10:26
ハロハロー。寝転びながらカキコ。
先週の1週間は暑い日が続きましたね。 そしたらビックリする事が起こりました。なんとパソコンが起動しなくなったんです! ラーメンブログは面白い。 親戚と今後会いに行かなきゃ たっきゅうにっき! 寝不足なのか知らないけど最近の中では全く駄目。ラケットもラバーもやっぱりしっくりこない。相手に気づかせず。2は相手にショックを与える。 きたこれ、新製品ラバー。3セット目だけで点数をつけるなら20点くらいですかね。ぼろぼろでした。でもミートは全然ダメだから単に振りの問題でオーバーしてるんだろな。といいつつ、そのあとのダブルスのゲームでは払ったレシーブもよく入った。 チャオ! ▲
by viz1
| 2011-03-24 10:11
おまかりんご。旅行先でも書くよん。
立秋を過ぎ、暑さもようやく峠を越したようです。 今日はどこで何をするか。 っで、それからそれから〜今日は音楽を聴く 朝晩、だいぶ涼しくなってきたとはいえ、まだまだ日中の日差しはきついです。昨日の飲み会、ビールはやめて、焼酎にウーロン茶で!新たなダイエット本を買ってきまして、今日から、また忘れかけていたダイエットに励み、カロリーコントロールして、運動して、休肝日もつくり、まずは1ヶ月後に5キロ減目指します。 日記卓球です(笑) 卓球をした。今回は初めからフォアが打てれた。先回まで初めの10分ぐらいは打つとオーバーしていた。 もちろん普通の人に比べれば情けない動きなのだが(>_<)無茶打ちはいかんけれど打てる時は行動できるように気持ちをもう少しそちらに向けないとなぁ。 ではでは、またに= ▲
by viz1
| 2011-03-23 10:05
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 06月 2013年 06月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 フォロー中のブログ
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||